しぶんりつ

しぶんりつ
しぶんりつ【四分律】
〔「しぶりつ」とも〕
部派仏教の法蔵部の律。 漢訳は後秦の仏陀耶舎訳で, 六〇巻。 四部から成り, 律の代表的な教典。 別称, 曇無徳(ドンムトク)律。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”